不動産仲介で稼いでみませんか?

リアルターでは、大阪の不動産仲介で稼ぎたいパートナーを募集しています。

報酬額の大きい完全歩合制につき、本業としてガッツリ稼ぎたい人だけでなく、
副業でも本業の繋がりを活かせば副収入だけで年収1,000万円超えも夢ではありません。

REパートナーズとは

REパートナーズは、不動産コンサルタント/リアルターの代表者である坂口貴長隆が2010年にオンライン上でスタートした全国の不動産営業マン向け営業支援サービスです。

現在、REパートナーズでは性別や年齢・経験を問わず(大阪で活動できる方に限る)、高額報酬・完全歩合の不動産仲介にチャレンジしたい方を募集しています。
勤務時間や勤務場所の制約がない為、副業で稼ぎたい方や専業主婦でスキマ時間を活用したい方には理想的な働き方です。

REパートナーの仕事の内容は、売主・買主・貸主・借主の代理人としてお客様へ不動産仲介をすることです。
もちろん、不動産業界が全く未経験の方でも大歓迎します。

注)大阪で活動できる人に限ります。
注)現役不動産営業マンの方は登録できません。

REパートナーズの特徴

特徴1 最大70%還元!パートナー重視の報酬システム

REパートナーズでは、REパートナーに最大限の利益を還元します。
そうすることで、REパートナーのモチベーションアップと顧客へのサービス向上という好循環になります。
実績を積み上げることによって、最大で70%の還元を得るチャンスがあります!

特徴2 不動産営業向けの有料サポートを無料で受けれる

REパートナーになると、REパートナーズが全国の不動産営業マン向けに行っている有料サポート(90日間:39.8万円)を無料で受けることができますので、業務の手順や分からないことは、ほとんど解決できます。

また、REパートナーは本部のオンライン広告や物件検索システム、専用の名刺などが無料で利用できるようになりますので、パソコン1台あれば仕事ができる状態になります!

特徴3 定期的な出社や活動報告は一切不要

REパートナーは、本部に定期ミーティング等で集合したり、日々の営業活動の内容を報告する必要はありませんので、時間を拘束されることなくマイペースでチャレンジできます。
※具体的な案件については、報連相していただきます。

リアルターとは

リアルターとは、不動産業界歴23年の不動産コンサルタント坂口貴長隆が、2016年4月に大阪府松原市にある自宅の一室を事務所として大阪府知事から宅地建物取引業の免許を受け、土地・建物などを流通させる活動(売買仲介)店舗など事業用物件の空室解決(賃貸仲介)を行っている正規の宅建業者です。

使用する不動産広告媒体

REパートナーになると、自分で仕入れてきた物件情報を下記のサイトで全国へ発信したり、物件を探している人の情報をもとに物件を探すこともできます。

ホームズ(国内最大級の物件登録数を誇るサイト)

楽待(不動産投資用国内最大級サイト)

不動産ジャパン(4つの不動産協会が協同運営)

ラビーネット(全日本不動産協会運営)

レインズ(不動産業者間専用ネットワーク)

リアルター(当社サイト)

パートナー収入モデル例

よくある質問

Q1.不動産業務はやったことないですが出来ますか?
A1.紹介のみ(30%還元)の業務なら未経験でも大丈夫です。

Q2.宅建士資格はありますが実務経験がありません。
A2.経験者によるサポートを受けれるので安心です。

Q3.業務の報告・連絡・相談はどのようにしますか?
A3.通常はLINEやFacebookでのサポートですが経験が浅い人には同行します。

Q4.報酬はいつ貰えますか?
A4.紹介(仲介)案件が成約・引渡し完了日から1週間以内です。

Q5.必要なものは何ですか?
A5.基本は、スマホ(又はPC)とやる気があれば大丈夫です。

Q6.副業を本業の会社に知られたくないのですが?
A5.原則、当方から勤務先に連絡しません。

Q7.物件案内する時の車を持っていませんが?
A7.紹介のみの場合なら不要です。

Q8.パートナーに登録費用や年会費、契約期間はありますか?
A8.年会費無料で初回登録費用3万円(税別)のみ必要ですが、当方からパートナー募集DMが届いた方は無料です。期間は1年ごとの自動更新です。

Q9.パートナーに登録するのに必要なものは?
A9.身分証(運転免許証等)の写しと認印、業務委託契約書に貼る収入印紙4,000円1枚が必要です。

Q10.パートナーに登録するにはどうすればいい?
A10.電話又はメールで面談(約1時間)可能な日時をお知らせ下さい。

 

登録申込・お問合せ

お問い合わせ・ご相談は下記のお電話もしくはメールフォームから承っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

TEL:072-350-5725
受付:10:00~18:00(平日)

     ←記入された内容を再確認のうえ、チェックを入れて送信して下さい

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Pocket
    • LINEで送る