今回ご紹介するのは、松原市新堂1丁目にある木造2階建の中古住宅(3DK)です。
2023年秋にオープンしたハンズマン・イオンタウン松原まで徒歩8分、デイリーヤマザキまで徒歩5分と生活便利な立地です。
新堂1丁目中古戸建-640x1024.jpg)
東向き。3DK
間取りはシンプルな3DK。庭スペースのブロック等を撤去すれば、軽自動車なら停めれそうです。ブロック塀で囲まれた寸法は間口が約3.6m、奥行が約3.1mあります。(この部分を駐車スペースにする場合の費用目安は30万円~50万円程度)

庭部分
物件の東側となる前面道路は巾4.5mと広く、車の対向も可能です。また、この道路は近隣住民の通行が主で、第三者の通り抜けがあまりなく、とても閑静な住宅地です。

前面道路(位置指定) 4.5m
それでは、建物内を見ていきましょう。

建物の間口は2間

1階DK
玄関を入るとダイニングキッチンが見えます。

キッチン
キッチン部分は、大きな窓から光が差し込んで明るいので、日中は電灯不要ですね。

1階居間
1階の居間は和室仕様です。床をフローリングにしたり、壁を白くリフォームすると良い感じになりそうです。

1階縁側
縁側の右手がトイレ、左手が浴室になっています。

1階 浴室
お風呂はかなり古いので、シャワールームなどに改装するのも良いかと思います。

給湯器
お風呂の給湯器は古いバランス釜。リフォームの際に快適な給湯器に交換する方が良いでしょう。

1階トイレ
この年代の建物では、汲み取りや和式の物件もまだ多くありますが、こちらのトイレは便利な水洗で洋式です。

階段
それでは、2階に行きましょう。

2階 西側和室
西側は4.5帖の和室です。窓から差し込む日差しが心地よいです。

2階 東側和室
東側の和室は6帖。
襖もきちんと残っていますね。古い建物は襖の状態が悪いことも多くて、私が他の物件で襖2枚を新調した時は5万円かかりました(-_-;)

ベランダ
ベランダ防水は、ここ数年の間に再度施工された感じで綺麗です。
この画像には写っていませんが、後付けの屋根も付いているので、雨が降ってきても洗濯物が濡れにくいため気が楽だと思います。
さて、いかがだったでしょうか?
建物は消耗品なのでリフォームや建て替えしたりできますが、不動産は、1に立地、2に前面道路と言われるほど「環境」が重要なポイントとなります。
ぜひ、この機会に生活便利な「新堂1丁目」のこの物件を購入しませんか?
物件から得られる5大メリット
- ハンズマンまで徒歩8分で思い立った時にDIYしやすい
- イオンタウン松原まで徒歩8分で買物で消費する時間を大幅に節約
- 準急が停まる河内松原駅まで徒歩12分で電車通勤が便利
- コンビニまで徒歩5分で深夜の買い物が可能
- 庭を改装すれば軽自動車も駐車可能
物件概要
物件名:新堂1丁目 中古戸建
所在地:大阪府松原市新堂1丁目585-20
価 格:520万円
返済例:月々2.3万円~(借入20年・変動金利0.7%で試算)
土 地:70.43㎡(私道面積約8.78㎡含む)
構 造:木造瓦葺2階建
建築年:昭和44年5月
床面積:1階33.14㎡、2階23.18㎡、延床56.32㎡
用途地域:第二種中高層
建ぺい率:60%
容積率:200%
接 道:東側 私道(位置指定)巾4.5m
設 備:上下水・電気・都市ガス
現 況:空家
引渡し:即
取引態様:仲介(専属専任)
お問い合わせ・内見予約は
TEL:072-350-5725
受付/10:00~19:00
メールでのお問い合わせは下記タイトルに「新堂1丁目」と書いて送信してください。担当者より改めてご連絡させていただきます。